8月13日は、暦では迎え盆。
ご先祖様が帰って来ると言われていますね。
私の実家や親戚の家では
夕方になると提灯を持ってお墓に迎えに行き
ご先祖様を背負って家に帰って来ます。
家への入り口には、水の入った桶を置いておき
ご先祖様は、その桶で足を洗って家に入っていくのです。
その家や地域によって
ご先祖様を迎える風習などは違うかもしれませんが
お盆に、ご先祖様を思う気持ちは同じ。
コロナ禍で、帰省が難しかったりもしますが
こうやって時々
ご先祖様を思い出したり、想いにはせる事は
ご先祖様への一番の供養になるかもしれません。
こういう気持ち、いつまでも大切にしていたいものですね。
さて、前回のブログの続きです。
私たちは日々
いろんな事を選択して物事を決めています。
その選択は、自分自身の
「無意識に落とし込まれている価値観」によって決まり
私たちの1つ1つの行動は
その人が何に
価値を置いているかによって決まってくるもの。
そして、その人自身の価値観は・・・
その人の価値観が形成される3つの時期に
どんな物事や人から、どんな影響を受けたかによって
決まってくると前回お話しましたね。
↓ ↓ ↓ 前回のブログはコチラです。↓ ↓ ↓
では実際に、人の価値観が形成される3つの時期
そして、どのように形成されていくのかを
お話していきたいと思います。
① 0歳〜7歳(刷り込み期)
自分自身の基礎となる考え方を形成する時期。
スポンジのように、どんどん周りの知識を吸収しながら
基本となる価値が形成せれていきます。
親や家族など、自分にとって近い存在の影響を一番受け
自分自身の価値観が出来上がってくると言われています。
② 8歳〜13歳(モデリング期)
周りの人たちの真似を始める時期。
まずは、周りの大人の真似から始め
次に、テレビ内のヒーローなどの真似をしていき
自分の中でのヒーロー像を形成していきます。
この時期に形成されたヒーロー像は
今の自分自身の行動指針に結び付いていきます。
③ 14歳〜21歳(社会化期)
社会における人間関係など
実利に結び付く価値観を形成する時期。
人間関係や社会との距離の置き方に悩みながら
自分なりの価値観を形成していきます。
自分のアイデンティティを認識する時期とも言われます。
このように、私たちは生まれてから21歳までに
3段階に分けて価値観が形成されていくんですね。
特に、②番目のモデリング期(8歳〜13歳)と言われる時期に
自分が抱いたヒーロー像は
何歳になっても、なりたい自分の土台になっていたりもします。
憧れたり羨ましく思う事は、自分が欲しいもの
どんな自分になりたいのか
どこを目指して頑張ればいいのか
どんな生き方をして行きたいのか
迷ったり、悩んだり
自分自身の目指してる所がブレたりした時
このモデリング期に
どんなテレビ番組を好んで観ていたのか?
どんな主人公やヒーローに憧れていたのか?
・・・を振り返ってみてください。
きっと、そこに多くのヒントが隠れていますよ。
⭐︎〜⭐︎〜⭐︎腹黒ぽちゃ(haraguropocha)⭐︎〜⭐︎〜⭐︎
もっと自分らしく生きたい
本当の自分の思いや気持ちを知りたい
悩みや迷いを解決したい
ダイエットを上手く進めたい、成功させたい
そんな方へ・・・体験カウンセリング・タロットカウンセリング
随時受付中です。
ご希望の方は、LINEにお友達追加後ご連絡ください。
LINEお友達追加はコチラから
※ カウンセリングや講座の詳細はコチラ
https://haraguropocha.wixsite.com/mysite
YouTube動画でも
腹黒ぽちゃの「自分を愛せるダイエット」を配信中。
https://www.youtube.com/channel/UCx_VvxXe-U-AJbqYFiYj_fA
こちらも、ぜひご覧ください。
⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎